2025.10.01
10月1日は「日本酒の日」。酒と文化の関わりを知り、お酒がもっとおいしくなる記事3選
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2021.06.28
龍谷大学大学院農学研究科博士後期課程 初の修了生を輩出。3名の有名料亭料理人は大学院でどんな研究をしたのか?(後編)
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2021.06.21
龍谷大学大学院農学研究科博士後期課程 初の修了生を輩出。3名の有名料亭料理人は大学院でどんな研究をしたのか?(前編)
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2021.04.23
立ち呑み屋店主 『食』を読む。 〜十七食目〜
西谷 将嗣
レボリューションブックス 店主
2019.12.11
ハチミツの味、香り、好みの関係
塩尻 かおり
龍谷大学農学部教授、博士(農学)
2019.06.28
納豆と食の記憶
島 純
龍谷大学農学部生命科学科教授、博士(農学)
2019.06.25
料理人と研究者のコラボレーション
山崎 英恵
龍谷大学農学部食品栄養学科教授、博士(農学)
2019.06.20
おいしさの科学の夜明け
伏木 亨
龍谷大学名誉教授、博士(農学)
2019.04.18
「食感を調理する。料理人8名のイノベーション」 龍谷大学×日本料理アカデミー シンポジウム報告 vol.2
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2019.04.15
「食感を科学する!? 〜ミライの和食への挑戦〜」 龍谷大学×日本料理アカデミー シンポジウム報告 vol.1
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2019.03.28
暖冬で食べ損ねたもの
伏木 亨
龍谷大学名誉教授、博士(農学)
2019.03.13
日本のうま味、だし成分のテロワール -第3弾-
伏木 亨
龍谷大学名誉教授、博士(農学)