Moglab編集部もぐらぼへんしゅうぶ
Moglab編集部 取材スタッフ
当サイトの編集部、食や農に関わるおいしい話題を日々探求中。
2025.03.21
滋賀県・在原集落で農学部の学生がジャガイモ作り。 都市農村交流で地域活性化を目指す「在原プロジェクト」
2025.03.03
3月3日は「ひなまつり」。菱餅の形は池の植物「菱」がモチーフだった!?
2025.02.28
2月28日は「ビスケットの日」。ビスケットとクッキーの違いとは?
2025.01.07
1月7日は「七草の日」。古代中国の占いが由来だった!
2024.11.19
毎月19日は「シュークリームの日」。シュークリームの語源は「キャベツに似ているから」!?
2024.10.08
10月8日は「ようかんの日」。羊羹のルーツは羊のスープだった!
2024.08.09
8月9日は「ハンバーグの日」。洋食の代表格・ハンバーグを、日本人は縄文時代に食べていた!?
2024.07.10
7月10日は「納豆の日」。納豆が全国に普及したのはGHQのおかげだった!
2024.06.18
6月18日は「おにぎりの日」。三角おむすびが主流なのは神様の力を授かるため?それともコンビニの戦略?
2024.05.24
大学生サークルが、希少なニホンミツバチの養蜂に挑戦!
2024.05.10
「したたかな京料理」〜龍谷大学×日本料理アカデミー シンポジウム報告<後編>
2024.04.26
「したたかな京料理」〜龍谷大学×日本料理アカデミー シンポジウム報告<前編>