2025.03.21
滋賀県・在原集落で農学部の学生がジャガイモ作り。 都市農村交流で地域活性化を目指す「在原プロジェクト」
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.12.06
果物の品質における香りの役割とは?
Wendakoon S.K.
龍谷大学農学部 講師
2024.11.08
水稲に被害を発生させる害虫について
柴 卓也
龍谷大学農学部 准教授
2024.10.18
植物バイオテクノロジーが絶滅危惧植物を救う!
神戸 敏成
龍谷大学農学部 教授
2024.04.19
小さな線虫が引き起こす、大きな農業被害
岩堀 英晶
龍谷大学農学部教授、博士(農学)
2024.03.15
自分で栽培もできる!? 意外と身近? 植物学者が教える、知られざる食虫植物の魅力
野村 康之
龍谷大学 農学部永野研究室 博士研究員
2024.03.01
ダイコン専門家に聞く!歴史や品種の違い、選び方…「知られざるダイコンのひみつ」
ナガオ ヨウコ
ライター/販促コンサルタント
2024.02.09
「風土とお酒」研究でわかった、奄美・黒糖焼酎の「価値と条件」
石原 凌河
龍谷大学政策学部准教授
2024.01.26
稲作は温暖化防止の要?
森泉 美穂子
龍谷大学農学部農学科教授,博士(理学)
2024.01.22
美味しい・収穫量が多い・安全な農作物をつくる、「植物ゲノム編集」研究の最先端
土岐 精一
龍谷大学農学部生命科学科教授、農研機構主席研究員を兼任 農学博士
2024.01.12
食と農のグリーン・ツーリズム
中川 雅嗣
龍谷大学農学部教授、博士(経済学)
2023.12.15
時代とともに変化するイチゴの品種
平山 喜彦
龍谷大学農学部講師