2023.03.22
「今、もっとも贅沢な京料理」〜龍谷大学×日本料理アカデミー シンポジウム報告<前編>
Moglab編集部
MogLab編集部 取材スタッフ
2023.03.10
イギリス料理はまずい!?シェイクスピアが愛したイングリッシュ・ブレックファスト
吉村 征洋
龍谷大学農学部准教授、博士(文学)
2023.01.31
離乳食からみえてくる世界のおもしろ食文化 第5回 オリーブオイルとチーズはマスト!赤ちゃんでもグルメなイタリアの離乳食
長谷川 とよ
フリーライター
2023.01.13
高齢者のフレイル予防へ。農学部生による健康レシピが商品化
Moglab編集部
MogLab編集部 取材スタッフ
2023.01.02
ご当地うまいもん巡り~ご当地おせち会編~
谷 草大・ロン
郷土料理ハンター・たにやん
2022.11.11
離乳食からみえてくる世界のおもしろ食文化 第4回 バナナ尽くしのタイ、超特急のフィリピン 東南アジアのパパママは離乳食から自由だった
長谷川 とよ
フリーライター
2022.10.21
絵本と食べ物のおはなし⑥『300年まえから伝わる とびきりおいしいデザート』-絵本に描かれる多様性-
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2022.09.16
離乳食からみえてくる世界のおもしろ食文化 第3回 赤ちゃんにもスパイス!?インドのびっくり離乳食とは
長谷川 とよ
フリーライター
2022.09.02
島先生の発酵よもやま話 第11回 お茶は発酵飲料?
島 純
龍谷大学農学部植物生命科学科教授、博士(農学)
2022.05.20
島先生の発酵よもやま話 第5回 発酵乳は奈良時代から
島 純
龍谷大学農学部植物生命科学科教授、博士(農学)
2022.04.01
ぶどう山椒をかけて食べるカレーと美味しいごはんの関係
細井 悠玄
ニュースサイト京都速報編集長
2022.03.25
農産物の魅力を引き出すマーケティング③ぶどう山椒の価値を高めるには!?
藤岡 章子
龍谷大学経営学部教授 博士(経済学)