2025.01.07
1月7日は「七草の日」。古代中国の占いが由来だった!
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.12.20
草原の「赤い食べ物(オラーン・イデー)」と「白い食べ物(ツァガーン・イデー)」
中田 裕子
龍谷大学農学部 准教授
2024.12.13
別れとお酒と親鸞聖人
打本 弘祐
龍谷大学農学部 准教授、認定臨床宗教師
2024.11.19
毎月19日は「シュークリームの日」。シュークリームの語源は「キャベツに似ているから」!?
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.11.01
【特別対談】絵本と食べ物とナラティブ(物語)をめぐるおはなし(後編)~『どうぶつ会議』『ジャータカ物語』~
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2024.10.25
【特別対談】絵本と食べ物とナラティブ(物語)をめぐるおはなし(前編)~『おかあさんだいすき』~
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2024.10.04
幼児教育の祖、フレーベルが『母の歌と愛撫の歌』で伝えたかった食の大切さ
田岡 由美子
龍谷大学短期大学部こども教育学科 教授
2024.09.27
京都“ロングセラー”グルメの旅⑦ 京都が誇る秋の味覚「丹波くり」の話
津曲 克彦
ライター
2024.09.20
絵本と食べ物のおはなし⑬『おおきな木』-あなたはりんごの木? それとも少年?
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2024.09.13
ご当地うまいもん巡り~秋の味覚「だんご汁」&「月見汁」篇~
谷 草大・ロン
郷土料理ハンター・たにやん
2024.09.06
スペイン人の「おふくろの味」は、ジャガイモ入りオムレツ「トルティージャ」
安藤 真次郎
龍谷大学文学部 教授
2024.08.30
絵本と食べ物のおはなし⑫『おんぶはこりごり』-ごはんをつくるのは誰?-
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)