2025.01.07
1月7日は「七草の日」。古代中国の占いが由来だった!
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.12.20
草原の「赤い食べ物(オラーン・イデー)」と「白い食べ物(ツァガーン・イデー)」
中田 裕子
龍谷大学農学部 准教授
2024.12.13
別れとお酒と親鸞聖人
打本 弘祐
龍谷大学農学部 准教授、認定臨床宗教師
2024.12.06
果物の品質における香りの役割とは?
Wendakoon S.K.
龍谷大学農学部 講師
2024.11.29
基本五味って何?
桝田 哲哉
龍谷大学農学部 教授
2024.11.19
毎月19日は「シュークリームの日」。シュークリームの語源は「キャベツに似ているから」!?
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.11.08
水稲に被害を発生させる害虫について
柴 卓也
龍谷大学農学部 准教授
2024.11.01
【特別対談】絵本と食べ物とナラティブ(物語)をめぐるおはなし(後編)~『どうぶつ会議』『ジャータカ物語』~
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2024.10.25
【特別対談】絵本と食べ物とナラティブ(物語)をめぐるおはなし(前編)~『おかあさんだいすき』~
生駒 幸子
龍谷大学短期大学部准教授、博士(人間科学)
2024.10.18
植物バイオテクノロジーが絶滅危惧植物を救う!
神戸 敏成
龍谷大学農学部 教授
2024.10.08
10月8日は「ようかんの日」。羊羹のルーツは羊のスープだった!
Moglab編集部
Moglab編集部 取材スタッフ
2024.10.04
幼児教育の祖、フレーベルが『母の歌と愛撫の歌』で伝えたかった食の大切さ
田岡 由美子
龍谷大学短期大学部こども教育学科 教授